- 
	2025/10/21 - 第1回リサイクルテックジャパンに出展いたします
- 2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「第1回リサイクルテックジャパン展」に出展いたします。 本展示会はリサイクルの技術革新とエコシステムを実現する展示会です。 材続きを読む
 
- 
	2025/09/19 - 川口SDGsパートナーに登録されました
- この度、川口市が認定する「川口SDGsパートナー」に登録いただきました。 川口SDGsパートナーは、市内でSDGsの達成に向けて課題解決に積極的に取り組む企業や団体を認定する制度です。 当社では、親子続きを読む
 
- 
	2025/09/18 - 日刊工業新聞に記事が掲載されました
- 2025年9月17日付の日刊工業新聞および日刊工業新聞電子版の「目指せ100億企業」のコーナーに、 弊社代表取締役CEO木口達也のインタビュー記事が掲載されました。 PDFはこちら https://w続きを読む
 
- 
	2025/08/28 - 【プレスリリース】コーポレートロゴリニューアルのお知らせ
- 日本シーム株式会社は、このたびコーポレートロゴを刷新いたしました。 気候変動や資源枯渇、廃プラスチック問題といった社会課題が深刻化するなか、当社は 「マシンテクノロジーで地球を豊かにする」という理念の続きを読む
 
- 
	2025/08/07 - 未来を変える「Closed Loop Recycle Forum 2025」開催日時決定のお知らせ
- 【11/25(火)〜26日(水)静岡にて開催】 未来を変える「Closed Loop Recycle Forum 2025」 6月に予定しておりました「Closed Loop Recycle For続きを読む
 
- 
	2025/07/03 - 羽田空港の広告をリニューアルいたしました
- 2019年12月より羽田空港に掲出中の弊社看板広告をリニューアルいたしました。 場所は、羽田空港第2ターミナル 2階出発コンコース(北側60番付近)です。 羽田空港をご利用の際には、ぜひご覧ください。
 
- 
	2025/06/18 - アップサイクル体験イベント「オープンファクトリー」開催のお知らせ
- 2025年7月31日(木)、弊社敷地内MIRAI Laboにてオープンファクトリーを開催いたします。 このイベントは、昨年3月の初開催以来、多くの方々にご参加いただき、今回で6回目の開催となります。 続きを読む
 
- 
	2025/06/17 - 「100億円企業創出プロジェクト(通称:100億宣言)」に参画しました
- このたび、弊社は中小企業庁が推進する「100億円企業創出プロジェクト(通称:100億宣言)」に参画いたしました。 私たちは、廃プラスチックの再資源化を支える環境機械メーカーとして、創業以来培ってきた技続きを読む
 
- 
	2025/06/04 - 「2025NEW環境展」ご来場ありがとうございました
- 2025年5月28日(水)〜30日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された 「2025NEW環境展」に出展いたしました。ご多用の中、弊社ブースへお立ち寄りいただいた皆様に、心より御礼申し上げます続きを読む
 
- 
	2025/05/27 - 「Closed Loop Recycle Forum 2025」延期のお知らせ
- このたびは、「Closed Loop Recycle Forum 2025」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 まず初めに、開催を楽しみにされていた皆様、ならびにご協力いただいている続きを読む
 
- 
	2025/05/13 - 【受賞報告】第21回 埼玉ちゃれんじ企業経営者表彰式にて「埼玉県知事賞」を受賞しました
- 2025年4月21日、ロイヤルパインズホテル浦和にて開催された「第21回 埼玉ちゃれんじ企業経営者表彰式」において、 当社代表取締役CEO・木口達也が最高位となる「埼玉県知事賞」を受賞いたしました。 続きを読む
 
- 
	2025/05/13 - 2025NEW環境展に出展いたします
- 2025年5月28日(水)~30日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「2025 NEW環境展」に出展いたします。 本展示会は、環境課題に対応する最新技術やサービスが一堂に会する日本最大級の環続きを読む
 
- 
	2025/05/13 - 月刊コロンブス5月号にインタビュー記事が
 掲載されました
- 2025年4月28日発売の東方通信社・月刊「コロンブス」5月号にて、代表取締役CEO 木口達也の インタビュー記事が掲載されました。 掲載タイトル:「地域の優良「元気企業」ガイド」 月刊コロンブスht続きを読む
 
- 月刊コロンブス5月号にインタビュー記事が
- 
	2025/04/22 - 未来を変える「Closed Loop Recycle Forum 2025」開催のお知らせ
- 「Closed Loop Recycle Forum 2025」は開催延期となりました 「Closed Loop Recycle Forum 2025」延期のお知らせhttps://www.nihon続きを読む
 
- 
	2025/03/26 - メディア情報を更新しました
- 2025年3月20日に実施したオープンファクトリーの紹介記事が掲載されました。 記事はこちら https://www.nihon-cim.co.jp/archives/category/media
 
- 
	2025/03/26 - CSR活動のページを更新しました
- 2025年3月20日のオープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」の模様を掲載いたしました。 CSR活動ページはこちら https://www.nihon-cim.co.jp/csr.ht続きを読む
 
- 
	2025/03/12 - MIRAI Laboが第35回読者が選ぶネーミング大賞 スタイリッシュネーミング賞を受賞いたしました
- 日刊工業新聞社主催「第35回 読者が選ぶネーミング大賞」において、弊社の研究開発施設「MIRAI Labo」が スタイリッシュネーミング賞を受賞いたしました。 ノミネートから受賞まで、ご投票いただいた続きを読む
 
- 
	2025/03/07 - 第6回 無料ウェビナーを開催いたします
- 今回のウェビナーは、豊田通商株式会社 サプライチェーン本部 蝦名 陸 氏を ゲストスピーカーに迎え、『自動車リサイクルの現状と今後』と題してご講演をいただきます。 本ウェビナーでは、自動車リサイクル産続きを読む
 
- 
	2025/02/18 - アップサイクル体験イベント「オープンファクトリー」開催のお知らせ
- 2025年3月20日(木・祝)、弊社敷地内MIRAI Laboにてオープンファクトリーを開催いたします。 このイベントは、昨年3月の初開催以来、多くの方々にご参加いただき、今回で5回目の開催となります続きを読む
 
- 
	2025/02/04 - 週刊循環経済新聞に取り上げられました
- 昨年10月に立ち上げた「SDGs事業部」の紹介記事が掲載されました。 「SDGs事業部が始動 イベントや啓発活動通じCE実現へ」 記事はこちら https://www.nihon-cim.co.jp/続きを読む
 
- 
	2025/01/29 - マンガで見る製品紹介「乾式粉砕機CSシリーズ」を公開いたしました
- マンガで見る製品紹介のページにて「乾式粉砕機CSシリーズ」を公開いたしました。 https://www.nihon-cim.co.jp/archive.html#managa
 
- 
	2025/01/22 - 経済界3月号にインタビュー記事が掲載されました
- 2025年1月22日発売の雑誌「経済界 3月号」に弊社の代表取締役CEO 木口達也のインタビュー記事が掲載されました。 掲載タイトル:企業EYE「次世代装置の開発継続で廃プラスチックの再生を創造」 経続きを読む
 
- 
	2025/01/10 - 三重県に新テストセンター「PLASTIC Lab.」を新設いたしました
- この度、豊田通商と日本シームが連携し、豊通ヴィーテクス(本社:三重県東員町)の本社工場敷地内にプラスチックリサイクルテストセンター「PLASTIC Lab.」を開設いたしました。 「PLASTIC L続きを読む
 
- 
	2025/01/06 - CSR活動のページを更新しました
- 昨年12月21日のオープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」と「現役大学生と考える世界の廃プラリサイクルのいま」の開催の模様を掲載いたしました。 CSR活動ページはこちら https:/続きを読む
 
- 
	2025/01/06 - 【新年のご挨拶】本年もよろしくお願い申し上げます
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 当社は「マシンテクノロジーで地球を豊かにする」というミッションのもと、 環境に配慮したプラスチックリサイクル装置続きを読む
 
- 
	2024/12/24 - プレスリリース:【産学連携の取り組み】聖学院大学サステイナビリティセンター✕日本シーム株式会社 「ペットボトルキャップ・アップサイクルプロジェクト」を始動
- 日本シーム株式会社と聖学院大学サステイナビリティセンター(聖学院大学 : 埼玉県上尾市 学長 小池茂子)は、ペットボトルキャップを再生利用する『アップサイクルプロジェクト』を開始しました。資源循環を体続きを読む
 
- 
	2024/12/17 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、なるとトルネードの紹介動画を公開いたしました。 この画期的な機械は、プラスチックに印刷されたインクを効率的に除去し、リサイクルプロセスを革新する一台です。続きを読む
 
- 
	2024/12/17 - 年賀状・グリーティングカードの廃止に関するお知らせと年末年始休業のご案内
- お取引先様各位 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 弊社では時候のご挨拶として、年賀状やグリーティングカードをお届けしてまいりましたが、 近年の社会情勢を考慮し、デジタル化推進・SD続きを読む
 
- 
	2024/11/22 - クリスマス特別イベント開催のお知らせ ~親子向けアップサイクル体験&大学生とのパネルディスカッション~
- この度、MIRAI Laboでは2024年12月21日(土)に、クリスマス特別企画として2つのイベントを開催いたします。 第1部:親子で楽しむ!「アップサイクル体験 クリスマスバージョン」 【時間】1続きを読む
 
- 
	2024/11/19 - CSR活動のページを更新しました
- CSR活動のページに川口駅東口前 キュポ・ラ広場 第3回こどもの笑顔Happyフェスタ「廃プラスチックからグッズを作るアップサイクル体験」の出展の模様を掲載いたしました。 CSR活動ページはこちら h続きを読む
 
- 
	2024/11/18 - CSR活動のページを更新しました
- CSR活動のページに埼玉県庁 県庁オープンデー「ペットボトルキャップからオリジナルグッズ作り」の出展の模様を掲載いたしました。 CSR活動ページはこちら https://www.nihon-cim.c続きを読む
 
- 
	2024/11/06 - 令和6年度 川口市地域貢献事業者に認定されました
- 11月5日川口市役所にて川口市地域貢献事業者の認定式があり、奥ノ木市長より認定証を授与されました。 川口市地域貢献事業者認定制度とは、地域社会への貢献活動の実績がある事業者等を地域貢献事業者として 認続きを読む
 
- 
	2024/11/06 - 「第4回サステナブルマテリアル展」を終えて
- 10月29日〜31日の3日間、幕張メッセにて開催の「第4回サステナブルマテリアル展」に出展いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は「プラ洗ユニ続きを読む
 
- 
	2024/10/30 - BizHintに弊社代表のインタビュー記事が掲載されました
- BizHintの連載「リーダーが紡ぐ組織力」第38回に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。 「トップが決めない経営」で最高業績。社員の主体性を高めるために捨てた1つのこと記事はこちら htt続きを読む
 
- 
	2024/10/23 - CSR活動のページを更新しました
- CSR活動のページにSDGsフェア@コクーンシティ2024秋「廃プラからコマを作るアップサイクル」の出展の模様を掲載いたしました。 CSR活動ページはこちら https://www.nihon-cim続きを読む
 
- 
	2024/10/17 - 週刊包装タイムスに取り上げられました
- 2024年7月27日に実施したオープンファクトリーの紹介記事が掲載されました。 記事はこちら https://www.nihon-cim.co.jp/wp-content/uploads/2024/1続きを読む
 
- 
	2024/10/11 - 「マンガでわかる! RECRUITING GUIDE」を公開いたしました
- 求人情報のページにて「マンガでわかる! RECRUITING GUIDE」を公開いたしました。
 
- 
	2024/10/11 - 第4回サステナブルマテリアル展に出展いたします
- 2024年10月29日(火)~31日(木)の3日間、幕張メッセで開催される 「第4回サステナブルマテリアル展」に今年も出展いたします。 サステナブル マテリアル展 – SUSMA -はサス続きを読む
 
- 
	2024/10/04 - 第5回 無料ウェビナーを開催いたします
- 今回のウェビナーは、三菱ケミカル株式会社 ソアノール研究開発グループ 角前洋介氏を ゲストスピーカーに迎え、『ニチゴーGポリマー™️の水溶性を活かした多層バリア包材のマテリアルリサイクル技術』と題して続きを読む
 
- 
	2024/10/01 - 新郷新聞に取り上げられました
- 9月2日、川口市立新郷小学校にペットボトルキャップの回収ボックスを贈呈し、 その様子が新郷新聞に掲載されました。 記事はこちら 「新郷小学校でペットボトルの回収」 http://singo-sinbu続きを読む
 
- 
	2024/09/26 - 第3回オープンファクトリー「大人の社会科見学」を開催いたしました
- 9月21日、弊社の新施設MIRAI Laboにて3回目のオープンファクトリー「大人の社会科見学」を開催いたしました。 高校生、大学生、社会人のかたにご参加いただき、リサイクルの世界を一緒に探検すること続きを読む
 
- 
	2024/08/30 - 「親子でイベント リサイクルを学ぼう」に協力しました
- 2024年8月20日、群馬県太田市の金山城跡ガイダンス施設および太田市金山地域交流センターで 開催された「親子でイベント リサイクルを学ぼう」に協力させていただきました。 今回のイベントは、弊社にとっ続きを読む
 
- 
	2024/08/27 - SDGs週間にオープンファクトリー開催のお知らせ
- 2024年9月21日(土)、弊社敷地内MIRAI Laboにてオープンファクトリーを開催いたします。 今年3月と7月に中学生以下のお子様とその保護者の方を対象に開催したオープンファクトリーが好評だった続きを読む
 
- 
	2024/08/19 - 埼玉県と浦和レッズが連携した「サーキュラーエコノミー体験ブース」に協力しました
- 2024年8月7日、埼玉スタジアム2002で開催された浦和レッズの試合の際、 埼玉県と浦和レッズが連携して行ったサーキュラーエコノミー体験ブースに 協力させていただきました。 弊社は3月に引き続き、今続きを読む
 
- 
	2024/08/05 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、なるとトルネードの説明漫画の動画を公開いたしました。 なるとトルネードは印刷されたフィルムを透明にすることで、リサイクルの幅を広げる革新的な機械です。 こ続きを読む
 
- 
	2024/08/02 - 武蔵野銀行本店ビルにて「つくってあそんで再活用! 金魚すくいでサーキュラーエコノミー」ワークショップを行いました
- 7月31日、武蔵野銀行本店ビルにて開催された 「つくってあそんで再活用! 金魚すくいでサーキュラーエコノミー」ワークショップに、弊社は アップサイクル担当として参加いたしました。 このワークショップは続きを読む
 
- 
	2024/07/30 - 第2回オープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」を開催いたしました
- 7月27日、弊社の新施設MIRAI Laboにて2回目のオープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」を開催いたしました。 このイベントには親子合わせて47名にご参加いただき、大型の粉砕機等続きを読む
 
- 
	2024/07/23 - 『かわぐち環境フェスタ/プラスチックスマートフェスタ』が大盛況!
- 7月20日に開催された『かわぐち環境フェスタ/プラスチックスマートフェスタ』では、多くの方々にご参加いただき、 盛況のうちに終了しました。イベントは13時から17時まで行われ、ワークショップでは廃プラ続きを読む
 
- 
	2024/07/09 - 朝日新聞に取り上げられました
- 朝日新聞に、オープンファクトリー実施の紹介記事が掲載されました。 記事はこちら 「プラスチックごみ、コースターに「変身」 川口の町工場が親子教室」 https://www.asahi.com/arti続きを読む
 
- 
	2024/07/01 - 産経新聞に取り上げられました
- 産経新聞に、埼玉活躍企業として弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら 「循環経済機械設備を埼玉名産に 日本シーム 木口達也CEO」 https://www.sankei.com/a続きを読む
 
- 
	2024/06/17 - 第4回 無料ウェビナーを開催いたします
- 今回のウェビナーは、ウエノテックス株式会社 環境部部長 長谷川直人氏をゲストスピーカーに迎え、 『AIとIoTが変える静脈産業の未来』と題してご講演をいただきます。 ウエノテックス株式会社は、環境部・続きを読む
 
- 
	2024/06/12 - アップサイクル体験イベントのお知らせ
- 2024年7月27日(土)、弊社敷地内MIRAI Laboにてオープンファクトリーを開催いたします。 このイベントは、今年3月に初めて開催し、大変ご好評をいただきました。今回が2回目の開催となります。続きを読む
 
- 
	2024/06/10 - メディア情報を更新しました
- 渦巻き水流型アルカリ洗浄・選別装置「なるとトルネードNTA-500」が第43回西海記念賞を受賞いたしました。 5月31日付けの日刊工業新聞 第2部埼玉県特集にて開発担当者のインタビュー記事と、 「彩の続きを読む
 
- 
	2024/05/28 - 「2024NEW環境展」を終えて
- 5月22日〜24日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「2024NEW環境展」に出展いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は主力製品の実機展示続きを読む
 
- 
	2024/05/27 - 2024イイナパーク春祭りに出店しました!
- 5月18日と19日に川口のパーキング「イイナパーク川口」で開催された「2024イイナパーク春祭り」に、 弊社は株式会社コマームと共同で5月19日に出店いたしました。イベントは10時から15時まで行われ続きを読む
 
- 
	2024/05/23 - 「洗浄スクリューコンベア」の特許を取得
- 2024年4月1日に「洗浄スクリューコンベア」の特許を取得いたしました。 粉砕後の廃プラスチックを洗浄しながら搬送することにより、汚れ除去率が大幅にアップします。 「洗浄スクリューコンベア」については続きを読む
 
- 
	2024/05/23 - 「脱墨装置」の特許を取得
- 2023年10月16日に「脱墨装置」の特許を取得いたしました。 使用済み廃プラスチックから塗料等を剥離させる「脱墨」により、高品質なプラスチックの リサイクルが可能になります。 脱墨処理が可能な実験機続きを読む
 
- 
	2024/05/08 - 第3回 無料ウェビナーを開催いたします
- 今回のウェビナーは、株式会社湘南貿易の代表取締役 橋本則夫氏をゲストスピーカーにお迎えし、 「世界最先端の廃プラスチック資源循環」について、詳しく解説いたします。 橋本氏は、同社を1997年設立以来、続きを読む
 
- 
	2024/05/01 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、圧搾脱水機の説明とご紹介の動画を公開いたしました。 プラスチックの高品質リサイクルに必要不可欠な脱水機。こちらの機械は濡れた材料を「絞り」「熱をかけ」「小続きを読む
 
- 
	2024/04/25 - 2024 NEW環境展に出展いたします
- 2024年5月22日(水)より開催される「2024NEW環境展」に出展いたします。 2024NEW環境展は、各種環境課題に対応する様々な技術・サービスを一堂に展示し 情報発信をする事により、 国民生活続きを読む
 
- 
	2024/04/08 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、オープンファクトリーの動画を公開いたしました。 3月20日に初開催したオープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」の様子です。 下記URLより続きを読む
 
- 
	2024/04/01 - オープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」を開催いたしました
- 3月20日、弊社の新施設MIRAI Laboにて初めてのオープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」を開催いたしました。 このイベントには親子合わせて41名にご参加いただき、大型の粉砕機等続きを読む
 
- 
	2024/03/19 - 埼玉県と浦和レッズが連携した「サーキュラーエコノミー体験ブース」に協力しました
- この度、弊社は埼玉スタジアム2002で開催されたサーキュラーエコノミー体験ブースに協力させていただきました。 このイベントは、2024年3月3日の浦和レッズのホームゲーム開幕戦において、埼玉県と浦和レ続きを読む
 
- 
	2024/03/06 - 「第2回サーキュラー・エコノミーEXPO」を終えて
- 2月28日〜3月1日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「第2回サーキュラー・エコノミーEXPO」に出展いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回続きを読む
 
- 
	2024/03/04 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、ビーチクリーン活動の動画を公開いたしました。 千葉県鴨川市の海岸で実際に「海ごみ」を拾って粉砕し、成形までしてみました。 下記URLより、ぜひご覧ください続きを読む
 
- 
	2024/02/27 - メディア掲載情報を更新しました
- 新しい複合施設「MIRAI Labo」の紹介記事が2月26日付けの循環経済新聞7面に掲載されました。 記事はこちら 「新たなる製品・発想の開発へ MIRAI Laboを設置」 https://www.続きを読む
 
- 
	2024/02/20 - 無料ウェビナーを開催いたします
- 昨年11月28日〜12月2日の5日間、幕張メッセにて開催の「IPF Japan2023 国際プラスチックフェア」に 出展いたしました。ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上続きを読む
 
- 
	2024/02/19 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、圧搾造粒機の説明漫画の動画を公開いたしました。 圧搾造粒機は水気の残ったプラスチックフィルムのフレークを脱水、減容ができる装置です。 下記URLより、ぜひ続きを読む
 
- 
	2024/02/09 - 第2回サーキュラー・エコノミーEXPOに出展いたします
- 2024年2月28日(水)~3月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される 「第2回サーキュラー・エコノミーEXPO」に今年も出展いたします。 サーキュラー・エコノミーEXPOはサーキュラーデザ続きを読む
 
- 
	2024/02/06 - メディア掲載情報を更新しました
- 1月12日に社内にて行われた「ChatGPT業務活用講習会」を取材していただき、その内容が2月1日付けの日刊工業新聞に掲載されました。 記事はこちら 「生成AIを全社業務に活用 中小向けツール導入」 続きを読む
 
- 
	2024/01/31 - アップサイクル体験イベントのお知らせ
- 昨年12月に新設いたしましたMIRAI Laboにて、初めてのオープンファクトリーを行います。 今回は、みなさんが使い終えた廃プラスチックがどうやって再生されていくのかを、アップサイクルを通じてわかり続きを読む
 
- 
	2024/01/05 - 【新年のご挨拶】本年もよろしくお願い申し上げます
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、 お引立てを賜りますようお願い申し上げま続きを読む
 
- 
	2023/12/19 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- 今回は、問題となっている海洋プラを”海からの恵み”と定義して、自社のものづくりの材料として活用している 「株式会社REMARE」様にご協力いただき、間瀬代表にお話をお伺いいたしました。下記URLより、続きを読む
 
- 
	2023/12/15 - 「第8回ドリンクジャパン」を終えて
- 12月6日〜8日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「第8回ドリンクジャパン」に出展いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は「プラ洗ユニット」続きを読む
 
- 
	2023/12/13 - 「IPF Japan2023 国際プラスチックフェア」を終えて
- 11月28日〜12月2日の5日間、幕張メッセにて開催の「IPF Japan2023 国際プラスチックフェア」に出展いたしました。ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます続きを読む
 
- 
	2023/12/07 - 新テストセンター「MIRAI Labo」が完成いたしました
- 2023年12月4日に新テストセンター「MIRAI Labo」の竣工式を執り行いました。 12月25日から操業開始いたします。 MIRAI Laboでは、基盤事業と位置づける廃プラスチックの洗浄設備・続きを読む
 
- 
	2023/11/15 - 第8回ドリンクジャパンに出展いたします
- 2023年12月6日(水)より開催される「第8回Drink Japan」に出展いたします。 今回は中身入り容器やパック類を外装と中身に分ける分離装置「ブンリィ」、 洗浄粉砕脱水ユニット「プラ洗ユニット続きを読む
 
- 
	2023/11/08 - IPF Japan2023国際プラスチックフェアに出展いたします
- 2023年11月28日(火)より開催される「IPF Japan2023 国際プラスチックフェア」に出展いたします。 今回は「プラ洗ユニット」、「乾式粉砕機 CS-36」、「アルカリ洗浄実証機NTA-5続きを読む
 
- 
	2023/10/19 - 「第3回サステナブルマテリアル展」を終えて
- 10月4日〜6日の3日間、幕張メッセにて開催の「第3回サステナブルマテリアル展」に出展いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は「プラ洗ユニット続きを読む
 
- 
	2023/09/14 - 第3回サステナブルマテリアル展に出展いたします
- 2023年10月4日(水)より開催される「第3回サステナブルマテリアル展」に出展いたします。 今回は「プラ洗ユニット」、「乾式粉砕機 CS-36」、「アルカリ洗浄実証機NTA-500(デモ機)」を展示続きを読む
 
- 
	2023/08/22 - 「脱墨方法」の特許を取得
- 2023年8月4日に「脱墨方法」の特許を取得いたしました。 使用済み廃プラスチックから塗料等を剥離させる「脱墨」により、高品質なプラスチックの リサイクルが可能になります。 脱墨処理が可能な実験機「な続きを読む
 
- 
	2023/07/11 - 新テストセンターを2023年12月に操業開始いたします
- 急増するサンプルテストのご依頼にお応えするための新環境として、 また、オンリーワンの機械を創り出す研究拠点としてテストセンターを新設いたします。 本稼働の際には改めてお知らせいたしますので、何卒よろし続きを読む
 
- 
	2023/05/31 - 「第32回2023NEW環境展」を終えて
- 5月24日〜26日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「第32回2023NEW環境展」に出展し、 大盛況のうちに終了いたしました。ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には 心より御礼申し上げ続きを読む
 
- 
	2023/05/10 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- 今回は「キャピタルウッズ株式会社」様のプラントを見学させていただきました。 弊社の機械を導入していただき、実際に農業用プラスチックを洗浄粉砕している 様子をご紹介しております。下記URLより、ぜひご覧続きを読む
 
- 
	2023/04/26 - 第32回開催 2023NEW環境展に出展いたします
- 2023年5月24日(水)より東京ビックサイトにて開催の「第32回開催 2023NEW環境展」に出展いたします。 今回は下記の展示機器の他に、新機種「使用済み紙カップ処理機」、「アルカリ洗浄実証機」、続きを読む
 
- 
	2023/04/21 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- 今回は弊社の機械を実際に導入いただいている「キャピタルウッズ株式会社」様にご協力いただき、 社長の都木様にお話しをお伺いすることができました。 農業用プラスチックのリサイクル事業を始めたきっかけや、現続きを読む
 
- 
	2023/04/14 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、 水流式比重選別機「なると」の説明漫画の動画を公開いたしました。 「なると」は、色々な選別機がある中で弊社が得意とする「水のみ」を使った機械です。 さらに続きを読む
 
- 
	2023/04/04 - 2023年度入社式を執り行いました
- 4月3日に入社式を行いました。会社にとって初めての入社式で、設計部2名、製造部3名、管理グループ1名の 計6名を新たに迎えることができました。新しい仲間とともに、社員一同気持ちを新たに、より良い製品づ続きを読む
 
- 
	2023/03/31 - 試験開発センター建設地にて地鎮祭を行いました
- 先日お知らせいたしました「試験開発センター」の建設地にて、地鎮祭を行いました。 あいにくの雨模様でしたが、桜も満開の中、無事に執り行うことができました。 これから完成、本稼働に向けて、建設状況やセンタ続きを読む
 
- 
	2023/03/23 - 「第1回サーキュラー・エコノミーEXPO」を終えて
- 3月15日〜17日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「第1回サーキュラー・エコノミーEXPO」に出展し、 大盛況のうちに終了いたしました。ご多忙中にも関わらず、ご来場くださいました皆様には心より御礼続きを読む
 
- 
	2023/03/07 - 試験開発センターを新設いたします
- 近年急増している高度リサイクルに関するご相談や、テストのご依頼に対応するために、 本社敷地内に「試験開発センター」を新たに建設することとなりました。 今秋からの稼働に向けて、みなさまのあらゆるご要望に続きを読む
 
- 
	2023/02/28 - 第1回サーキュラー・エコノミーEXPOに出展いたします
- 2023年3月15日(水)より開催される「第1回サーキュラー・エコノミーEXPO」に出展いたします。 今回は「プラ洗ユニット」「メガシャーク」の実機、「なると」のデモ機を展示し、粗破砕、粉砕、洗浄、選続きを読む
 
- 
	2023/01/05 - 【新年のご挨拶】本年もよろしくお願い申し上げます
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます続きを読む
 
- 
	2022/12/23 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、 分離機「ブンリィ」の説明漫画の動画を公開いたしました。 「ブンリィ」は、中身入り食品容器・食品パック類を食品と容器に分離する装置です。 下記URLより、続きを読む
 
- 
	2022/12/20 - 【お知らせ】年末年始 休業のご案内
- 2022年12月28日(水)~2022年1月4日(水)迄 上記期間は弊社休業日となっております。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
- 
	2022/12/16 - 「第2回サステナブルマテリアル展」・「第7回ドリンクジャパン」を終えて
- 12月7日〜9日の3日間、幕張メッセにて同時開催の「第2回サステナブルマテリアル展」・「第7回ドリンクジャパン」に出展いたしました。ご多忙中にも関わらず、両展示会にご来場くださいました皆様には心より御続きを読む
 
- 
	2022/11/15 - 【同日開催】第2回サステナブルマテリアル展・第7回ドリンクジャパンに出展いたします
- 2022年12月7日(水)より開催される「第2回サステナブルマテリアル展」と「第7回ドリンクジャパン」に出展いたします。 サステナブルマテリアル展では「メガシャーク」と「プラ洗ユニット」、ドリンクジャ続きを読む
 
- 
	2022/07/20 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、 洗浄粉砕機「シザーズカッター」PFシリーズの紹介動画を公開いたしました。 「洗浄」と「粉砕」を1台で同時に行う事ができる製品です。 摩擦洗浄による強力な続きを読む
 
- 
	2022/05/31 - 「第31回開催 2022年NEW環境展」を終えて
- 5月25日~27日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「第31回開催 2022年NEW環境展」に出展いたしました。 未だ新型コロナウイルス感染症の影響に不安や心配がおありかと存じます。 そのような状況続きを読む
 
- 
	2022/05/23 - YouTubeチャンネル「川口i-mono・i-waza ブランド」にて、PR動画が公開されました。
- 弊社の「廃プラスチックの再資源化プラントシステム」は、川口i-monoブランドに認定されております。 川口商工会議所のYouTubeチャンネル「川口i-mono・i-waza ブランド」にて、弊社のP続きを読む
 
- 
	2022/05/11 - YouTubeにて新しい動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、 軟質プラ用の横型洗浄脱水機「プラウォッシャー」WDS-シリーズの紹介動画を公開いたしました。 1台で洗浄・脱水・分離の3工程の高速処理を行える製品です。続きを読む
 
- 
	2022/04/21 - 第31回開催 2022年NEW環境展に出展いたします。
- 春陽の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、2022年5月25日(水)より東京ビックサイトに於いて開催される「第31回開催 2022年NEW環境展」に出展いたします。 今回は小型洗浄粉続きを読む
 
- 
	2022/03/31 - 「第4回資源循環EXPO」を終えて
- 3月16日~18日の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「第4回資源循環EXPO」に出展いたしました。 コロナ禍にも関わらず、ご来場下さいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は「プラ洗ユニット」続きを読む
 
- 
	2022/02/15 - 第4回資源循環EXPOに出展いたします。
- 2022年3月16日(水)より開催される「第4回資源循環EXPO」に出展いたします。 今回は「プラ洗ユニット」、「メガシャーク」を展示し、 廃プラスチックを粗破砕~ 粉砕~洗浄まで行う技術を紹介、ご提続きを読む
 
- 
	2021/12/20 - 第1回サステナブル マテリアル展を終えて
- 12月8日~10日の3日間、幕張メッセにて「第1回サステナブル マテリアル展」に出展し、大盛況のうちに終了致しました。 コロナ禍にも関わらず、ご来場下さいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は続きを読む
 
- 
	2021/12/14 - 【お知らせ】年末年始 休業のご案内
- 2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)迄 上記期間は弊社休業日となっております。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
- 
	2021/11/26 - 第1回サステナブル マテリアル展に出展いたします
- 2021年12月8日(水)より開催される「第1回サステナブル マテリアル展」に出展いたします。 今回は「プラ洗ユニット」、「メガシャーク」を展示し、 廃プラスチックを粗破砕~粉砕~洗浄まで行う技術を紹続きを読む
 
- 
	2021/11/01 - 使用済紙製カップリサイクル装置「紙パックン」の新開発
- 昨今の紙製容器の活用が再拡大している中でカフェ等で使用された紙コップ・カップのリサイクルへの機運も高まってきていると考えます。 この度、日本紙通商様・日本デキシー様と協同にて使用済紙製カップの処理装置続きを読む
 
- 
	2021/10/27 - 第6回 DrinkJapan を終えて
- 021年10月13日~15日「第6回Drink Japan」 10月13日~15日の3日間、幕張メッセにて「第6回DrinkJapan」に出展し、大盛況のうちに終了致しました。 コロナ禍にも関わらず、続きを読む
 
- 
	2021/09/14 - YouTubeにて新しいプロモーション動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、弊社のPR映像を公開いたしました。 本映像は日本シームが行う取組の一端を伝えるものです。 「プラスチックのリサイクルを誰よりも考える」をテーマに取り組みを続きを読む
 
- 
	2021/09/07 - 第6回Drink Japanに出展いたします
- 2021年10月13日(水)より開催される「第6回Drink Japan」に出展いたします。 今回は中身入り容器やパック類を、外装と中身に分ける分離装置「ブンリィ」の展示を行います。 廃棄処分される飲続きを読む
 
- 
	2021/07/09 - YouTubeにて新しいプロモーション動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、 ASR(自動車破砕残さ)に含まれるPP樹脂を効率的に回収、 高品質なマテリアルリサイクルをするプラントのプロモーション動画 「廃棄自動車の部品をマテリア続きを読む
 
- 
	2021/03/29 - YouTubeにて新しいプロモーション動画を公開いたしました
- YouTubeの日本シーム公式チャンネルにて、 家庭から出るさまざまな廃プラスチックをマテリアルリサイクルする プラントシステムのプロモーション動画「家庭の廃プラをマテリアルリサイクル編」を公開いたし続きを読む
 
- 
	2021/03/25 - 「第3回資源循環EXPO」「2021NEW環境展」を終えて
- 3月3日~5日に「第3回資源循環EXPO」、3月17日~19日に「2021NEW環境展」に出展いたしました。 コロナ禍にも関わらず、ご来場下さいました皆様には心より御礼申し上げます。 今回は水流式重比続きを読む
 
- 
	2021/03/16 - 「なるとオーシャン型」特許取得
- 2021年2月24日に「なるとオーシャン型」の特許を取得致しました。 海流(Ocean Current)のような穏やかで安定した水流を発生させ、重液を使わずに、 比重1.05(調整可)の分離点でプラを続きを読む
 
- 
	2021/02/09 - 2021NEW環境展に出展いたします。
- 2021年3月17日(水)より開催される「2021NEW環境展」に出展いたします。 本年は新製品として、水流式重比重選別機「なるとオーシャン型」、 強力洗浄脱水機「プラウォッシャー」、連続式ラベル剥離続きを読む
 
- 
	2021/02/09 - 第3回資源循環EXPOに出展いたします。
- 2021年3月3日(水)より開催される「第3回資源循環EXPO」に出展いたします。 今回は「プラ洗ユニット」、「メガシャーク」を展示し、 廃プラスチックを粗破砕~ 粉砕~洗浄まで行う技術を紹介、ご提案続きを読む
 
- 
	2020/12/21 - 【お知らせ】年末年始 休業のご案内
- 2020年12月30日(水)~2021年1月5日(火)迄 上記期間は弊社休業日となっております。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
- 
	2020/11/20 - 第5回DrinkJapanに出展いたします
- 2020年11月25日(水)より開催される「第5回DrinkJapan」に出展いたします。 今回は中身入り容器やパック類を、外装と中身に分ける分離装置「ブンリィ」の展示を行います。 廃棄処分される飲料続きを読む
 
- 
	2020/11/16 - 国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2020 Virtual」に出展いたします。
- 2020年11月18日(水)~20日(金)までオンラインで開催される、国際プラスチック フェア「IPF JAPAN 2020 Virtual」に出展いたします。 主な出展物として、硬質プラ軟質プラを問続きを読む
 
- 
	2020/09/16 - 資本金増資のお知らせ
- 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、弊社は令和2年9月16日付けにて資本金を8,304万円に増資致しましたので、 ここにお知らせいたします。 技術力・経営力の更なる強化に努め、より続きを読む
 
- 
	2020/04/30 - 【サンプルテストフロア】 完成のご挨拶
- 拝啓 新緑の候、貴社ににおかれましてもこの未曾有の災禍とはいえ、この難局に立ち向かわれていることと存じます。 弊社ではかねてより業容拡大のためサンプルテストフロアの建設を進めてまいりましたがこのたび無続きを読む
 
- 
	2020/04/14 - 【お知らせ】新型コロナウイルス感染防止に対する弊社の取り組み
- 新型コロナウイルスの感染拡大及び政府の緊急事態宣言に伴い、 弊社としましても、下記の通り取り組んでおります。 社内体制 社員に対し、手洗い・うがい・消毒液による細菌排除及び公私ともに3密の行動を避 け続きを読む
 
- 
	2020/03/13 - 第2回資源リサイクルEXPOを終えて
- 2月26日~28日の3日間、東京ビッグサイトにて「第2回資源リサイクルEXPO」に出展 し、大盛況のうちに終了致しました。 今回は「プラ洗ユニット」、「メガシャーク」を展示し、廃プラスチックを粗破砕~続きを読む
 
- 
	2019/12/24 - 羽田空港に広告を掲出いたしました
- 羽田空港に弊社看板広告を掲出しております。 場所は、羽田空港国内線第2ターミナル 2階出発コンコース(南側)です。 羽田空港をご利用される際には、ぜひご覧ください。
 
- 
	2019/12/18 - 高機能プラスチック展を終えて
- 12月4日~6日の3日間、幕張メッセにて高機能素材Week内「高機能プラスチック展」 に出展し、大盛況のうちに終了致しました。 今回は「プラ洗ユニット」、「ミリテン」、「メガシャーク」を展示、 低速式続きを読む
 
- 
	2019/12/13 - 第4回 DrinkJapan を終えて
- 11月27日~29日の3日間、幕張メッセにて「第4回DrinkJapan」に出展し、大盛況のう ちに終了致しました。 今回は「ブンリィ」と「プラ洗ユニット」を展示、「ブンリィ」は実機にてデモンス トレ続きを読む
 
- 
	2019/12/03 - 高機能プラスチック展に出展いたします。
- 2019年12月4日(水)から開催される「第8回高機能プラスチック展」に出展いたします。 プラスチックの再生用機械メーカーとして、再資源化を目的とした有効リサイクルについて、 展示、提案をさせて頂きま続きを読む
 
- 
	2019/11/26 - 第4回DrinkJapanに出展いたします
- 2019年11月27日(水)より開催される「第4回DrinkJapan」に出展いたします。 今回は中身入り容器やパック類を、外装と中身に分ける分離装置2機種 「ブンリィ」及び「プラ洗ユニット」を展示、続きを読む
 
- 
	2019/09/12 - FOOD FACTORY2019に出展中
- 2019年9月11日(水)より開催中の「FOOD FACTORY2019」に出展しております。 今回、包装された食品などを、中身と外装に分ける分離装置「ブンリィ」と 「プラ洗ユニット」の2機種を実機展続きを読む
 
- 
	2019/07/24 - サンプルテストフロア建設地にて地鎮祭を行いました
- 7月18日に弊社敷地内のサンプルテストフロア建設地にて地鎮祭を行いました。 このサンプルテストフロアでは、粉砕機等の大型機械の展示だけでなく、実際に製品テストを行えるような環境となっております。 オー続きを読む
 
- 
	2019/06/26 - 【テレビ】テレビ埼玉「埼玉ビジネスウォッチ」にて弊社が紹介されました。
- 昨今、世界的にゴミ問題、廃プラ処理問題がクローズアップされています。 先日のG20サミットでも議題として取り上げられました。 そんな中で、廃プラリサイクル機器メーカーである弊社がテレビ埼玉さんの取材を続きを読む
 
- 
	2019/06/19 - 【テレビ】テレビ埼玉「埼玉ビジネスウォッチ」にて弊社が紹介されます。
- テレビ埼玉にて毎週土曜日放送中の「埼玉ビジネスウォッチ」から取材を受けまし た。「地球を救う機械創り」として、弊社の業務内容や今後の展望などを取材していただ きました。 ぜひご覧ください。 【番組HP続きを読む
 
- 
	2019/03/26 - 2019NEW環境展を終えて
- 3月12日~15日の4日間、東京ビッグサイトにて「2018NEW環境展」に出展し、 大盛況のうちに終了致しました。 今回は「金属付プラも再生したい。」というテーマのもと、新規開発品の 「メガホエール」続きを読む
 
- 
	2019/03/05 - 2019NEW環境展に出展いたします。
- 2019年3月12日(火)より開催される「2019NEW環境展」に出展いたします。 本年は新規開発品として、金属付きプラの処理が可能な洗浄粉砕機「メガホエール」、 水流式重比重選別機「なるとオーシャン続きを読む
 
- 
	2018/09/26 - FOOD FACTORY2018に出展いたします
- 2018年9月26日(水)より開催される、「FOOD FACTORY2018」に出展いたします。 今回、包装された食品などを、中身と外装に分ける分離装置「ブンリィ」と 「切りセパ」の2機種を実機展示及続きを読む
 
- 
	2018/06/08 - 新システム「切りセパ」を発表致しました
- 5月22日(火)、内容物の粉砕処理と包装資材の破袋・分離・回収を同時に行う 新システム「切りセパ」を発表致しました。 素材ごとの粉砕効率の差異を利用し、軟質・硬質プラや食品と包装資材など 幅広い処理物続きを読む
 
- 
	2018/06/08 - 第3回DrinkJapanに出展いたします
- 2018年6月27日(水)より開催される「第3回DrinkJapan」に出展いたします。 今回は中身入り容器やパック類を、外装と中身に分ける分離装置2機種 「ブンリィ」及び「切りセパ」を展示、「ブンリ続きを読む
 
- 
	2018/06/08 - 2018NEW環境展を終えて
- 5月22日~25日の4日間、東京ビッグサイトにて「2018NEW環境展」に出展し、 大盛況のうちに終了致しました。 昨今の海外における廃プラスチックの輸入禁止等の情勢を受け、ラベル剥離機や 新システム続きを読む
 
- 
	2018/04/12 - 2018NEW環境展に出展いたします。
- 2018年5月22日(火)より開催される「2018NEW環境展」に出展いたします。 本年は、連続式ラベル剥離機「LSシリーズ」のライン展示を行います。 また、新規開発品として、渦巻き水流型洗浄機兼用湿続きを読む
 
- 
	2018/02/27 - 【テレビ】テレビ東京「真っ二つ!!素晴らしき萌え断ワールド」で、弊社の機械が紹介されます。
- テレビ東京にて、初春放送予定の日曜ビッグバラエティー「真っ二つ!!素晴らしき萌え断ワールド」内のコーナーで撮影協力を行いました。是非ご覧ください。 【番組HP】テレビ東京 http://www.tv-続きを読む
 
- 
	2018/02/20 - 日本シーム創立40周年記念パーティーを開催
- 2017年12月8日、日本シーム創立40周年記念パーティーが浦和ロイヤルパインズホテルにて開催されました。 40周年という節目のイベントという事で、社員一同いつもと違う装いとなっております。 パーティ続きを読む
 
- 
	2017/11/07 - 国際プラスチックフェア
 「IPF JAPAN 2017」を終えて
- 10月24日から28日の5日間、国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2017」に出展いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ご来場頂きました皆さまに心より御礼申し上げます。 今回はリサイクルブー続きを読む
 
- 国際プラスチックフェア
- 
	2017/10/17 - 国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2017」に出展いたします。
- 3年に1度開催される、国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2017」に今回も出展いたします。 主な出展物として、硬質プラ軟質プラを問わず、成形品を省スペースで粉砕できる 「CSシリーズ」乾式粉続きを読む
 
- 
	2017/09/21 - 「流選なると」商標登録及び特許取得
- 2017年8月10日に「流選なると」の商標を、8月18日に「流選なるとの選別をメインとするシステム」 の特許を取得致しました。渦状の水流により、比重の異なる素材を選別する装置です。 金属を含む廃プラス続きを読む
 
- 
	2017/06/12 - 第2回DrinkJapanに出展いたします。
- 2017年6月28日(水)より開催される「第2回DrinkJapan」に出展いたします。 本年は中身入り容器やパック類を、食品と容器に分ける分離機「ブンリィ」の新型機の展示と デモンストレーションを行続きを読む
 
- 
	2017/06/12 - 2017NEW環境展を終えて
- 5月23日~26日の4日間、東京ビッグサイトにて「2017NEW環境展」に出展し、 大盛況のうちに終了致しました。 今回初めてとなるライン展示や、新商品「疾風」を含む様々な実演展示等を行い 多くのお客続きを読む
 
- 
	2017/05/17 - 「分離機 ブンリィ」特許取得
- 2017年3月10日に、「分離機 ブンリィ」の特許を取得致しました。 中身の入った食品包装容器を、食品とプラスチックに分離し 産廃処分への前処理や、処理物の減容・再資源化を可能にする商品です。
 
- 
	2017/05/11 - 2017NEW環境展に出展いたします。
- 2017年5月23日(火)より開催される「2017NEW環境展」に出展いたします。 本年は25小間とブースを大きくとり、「廃プラ4種選別ライン」のプラント展示を行います。 また、単体展示では当社の主力続きを読む
 
- 
	2017/04/19 - 第6回 高機能プラスチック展を終えて
- 4月5日~7日の3日間、東京ビックサイトにて「第6回 高機能プラスチック展」に 出展いたしました。昨年好評だった粗破砕機の実演や、小型粉砕機等の展示を行い、 多数のユーザー様に関心を持って頂きテストや続きを読む
 
- 
	2017/03/15 - 高機能プラスチック展に出展いたします。
- 2017年4月5日(水)から開催される「高機能プラスチック展」に出展いたします。 プラスチックの再生用機械メーカーとしてして、再資源化を目的とした有効リサイクルについて、 展示、提案をさせて頂きます。続きを読む
 
- 
	2016/12/13 - 川口i-mono・i-wazaブランド認定製品
- 平成28年度 川口i-monoブランド製品に、日本シームの「廃プラスチックの再資源化プラントシステム」が認定されました。
 
- 
	2016/12/08 - 茨城県立総和工業高校が校外学習として工場見学
- 2016年11月22日(火) 茨城県立総和工業高校の生徒20名が工場見学に来ました。 3年間で学ぶ学習が製造業という職場でどのように活かされるのか。 また、身近にあるプラスチックが再生材になるまでの説続きを読む
 
- 
	2016/09/09 - FOOD FACTORYに出展いたします。
- 2016年9月28日から開催される 食品工場改善設備展「FOOD FACTORY」に出展いたします。 今回は、廃棄食品などの中身入り容器・パック類を、食品と容器に分ける分離機と、 洗浄・粉砕・脱水でき続きを読む
 
- 
	2016/07/05 - Drink Japanを終えて
- 6月29日~7月1日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「Drink Japan」に出展しました。 飲料・液状食品の展示会として初開催でしたが、多数のユーザー様にお立ち寄り頂き 大盛況のうちに終了続きを読む
 
- 
	2016/06/22 - Drink Japan 技術セミナー講演のお知らせ
- 6月29日から開催されるDrink Japanの展示会にて 7月1日(金) 15:10~15:40 分離機の無料セミナーを行います。 出展機である分離機の技術セミナーとなります。 廃棄食品容器の分離、続きを読む
 
- 
	2016/06/14 - Drink Japanに出展いたします。
- 日本唯一の飲料・液状食品の開発・製造展として開催される「Drink Japan」に出展いたします。 今回は中身入り容器・パック類を、食品と容器に分ける分離機と、洗浄粉砕脱水ユニットを展示予定です。 清続きを読む
 
- 
	2016/06/02 - 2016NEW環境展を終えて
- 5月24日~27日の4日間、東京ビッグサイトにて開催された「2016NEW環境展」に出展し、 大盛況のうちに終了いたしました。今年も東3ホールと東5ホールの2カ所に出展させて頂き、 それぞれのブースに続きを読む
 
- 
	2016/04/13 - 2016NEW環境展に出展いたします。
- 環境展は国内最大の環境関連の展示会です。 本年も、例年通り16小間にて当社の主要製品を出展し、総合的な提案が出来る展示を目指します。 今回は新製品の粗破砕機(メガシャーク)のデモンストレーションを予定続きを読む
 
- 
	2016/04/13 - 高機能プラスチック展を終えて
- 4月6日~8日の3日間、東京ビックサイトにて「第5回 高機能プラスチック展」に出展いたしました。 3回目の出展となり、お陰様で盛況の内に開期を終える事が出来ました。 今回は粗破砕機の実演など、多数のユ続きを読む
 
- 
	2016/03/30 - 中古機情報 更新しました。
- 自社製品 ラベル剥離機 LS-500型を追加しました。1台となりますので、是非お早めにお問合せ下さい。
 
- 
	2016/03/16 - 高機能プラスチック展に出展いたします。
- 2016年4月6日(水)から開催される「高機能プラスチック展」に出展いたします。 今回は新製品「低速式粗破砕機」のデモンストレーションを行います。 小型粉砕機とユニット化し、大型のプラスチック製品を粗続きを読む
 
- 
	2016/03/12 - 食品容器・食品パック分離機「ブンリィ」 販売開始
- 賞味期限切れなどの中身入り食品容器・パック類を食品とプラスチックに分離する装置です。 産業廃棄物処分の前処理として有効で、処理物を減容化することで廃棄コストの削減を可能にします。 産廃業者による廃棄食続きを読む
 
- 
	2016/01/04 - 謹んで新年のお慶びを申し上げます
- 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もなお一層のご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 平成二十八年 元旦 日本シーム株式会社 社員一続きを読む
 
- 
	2015/12/25 - 食品工場専門サイト開設のお知らせ
- 取引先各位 平素は、格別のご高配にあずかり厚く御礼申し上げます。 この度、食品工場の廃棄コストを削減できる食品工場専門サイト 「廃プラ対策.com」を公開いたしました。 当サイトでは、原料の包装材処理続きを読む
 
- 
	2015/12/21 - 生産性向上設備投資促進税制のお知らせ
- 経済産業省の生産性向上設備投資促進税制に弊社の機種が対応しております。 ◆洗浄粉砕、脱水 プラ洗ユニット(PFS-40型+SW-408型) ◆油圧式切断機(G-50-1200型) 期限がございますが、続きを読む
 
- 
	2015/12/18 - 粗破砕機「メガ シャーク」を製品化販売開始
- 大型プラスチック製品を高トルク低速にて、効率よく粗破砕する装置です。 本機下部に粉砕機をセットし、ユニット化することで、省スペースを実現しました。 粗破砕から粉砕まで連続処理が可能です。 また、洗浄粉続きを読む
 
- 
	2015/10/20 - JAPAN PACK2015を終えて
- 10月13日~16日の4日間、開催された「JAPAN PACK2015」に出展いたしました。 汚れた包装資材、容器類の廃プラスチックを処理するリサイクル装置のご案内をさせて頂きました。 また、あらゆる続きを読む
 
- 
	2015/08/20 - 「JAPAN PACK 2015」に出展いたします
- 10月13日~16日に東京ビックサイトで開催される「JAPAN PACK 2015」にて 洗浄・分離ユニット 快洗 「輝」(かいせん かがやき)を出展いたします。 包装資材の再資源化システムとして実演続きを読む
 
- 
	2015/06/18 - 2015 国際食品工業展 FOOMA JAPANを終えて
- 6月9日~12日の4日間、開催された「2015 国際食品工業展 FOOMA JAPAN」に出展いたしました。 洗浄・分離ユニットをはじめ、食品残渣付の廃プラスチックを処理するリサイクル装置のご案内させ続きを読む
 
- 
	2015/06/02 - 2015NEW環境展を終えて
- 5月26日~29日の4日間、東京ビックサイトにて「2015NEW環境展」が大盛況のうちに終了いたしました。 今回は東1ホールと東4ホールの2つブースに出展させていただきました。 多数のユーザー様にお越続きを読む
 
- 
	2015/04/30 - 2015NEW環境展に出展いたします。
- 本年も、例年通り15小間にて当社の主要製品の出展に致します。 今回は、ブース内に技術コンサルコーナーを設け、PETボトルのA級フレーク製造ライン動画や、 プラント事例の紹介をします。 また、バイオマス続きを読む
 
- 
	2015/04/30 - 2015 高機能プラスチック展を終えて
- 4月6日~8日の3日間、東京ビックサイトにて「第4回 高機能プラスチック展」に出展いたしました。 今回も多数のユーザー様にお越しいただき、お客様から様々な案件を伺う事ができました。 商品に関する問合せ続きを読む
 
- 
	2015/03/30 - PS発泡分離機 流選なると 特許取得
- 2015年3月6日に「流選なると」の特許を取得いたしました。 プラスチック、その他も含め分離・選別のテーマがございましたらお気軽にお問合せください。
 
- 
	2015/03/10 - 高機能プラスチック展に出展いたします。
- 今回は「スリーハンズミキサー」の撹拌技術紹介や、ステンレス仕様の「プラ洗ユニット」、 また、細粉砕を実現した微粉砕機「ミリテン」など、プラスチックの有効リサイクルについて 展示・提案をさせて頂きます。続きを読む
 
- 
	2015/01/09 - 食品業界様向けホームページ開設のお知らせ
- 取引先各位 平素は、格別のご高配にあずかり厚く御礼申し上げます。 さて、弊社ではかねてより準備を進めておりました食品業界様向けホームページを公開いたしました。 当ホームページは、食品系廃プラスチック処続きを読む
 
- 
	2015/01/05 - 謹んで新年のお慶びを申し上げます
- 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もなお一層のご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 平成二十七年 元旦 日本シーム株式会社 社員一続きを読む
 
- 
	2014/11/07 - 国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2014」を終えて
- 10月28日~11月1日の5日間、開催されましたた国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2014」では ご多忙中にもかかわらず弊社ブースにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございました。 皆様のおか続きを読む
 
- 
	2014/09/26 - 国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2014」に出展いたします。
- 3年に1度開催される、国際プラスチックフェア「IPF JAPAN 2014」に出展いたします。 今回は「スリーハンズミキサー」の撹拌技術紹介や、ステンレス仕様の「プラ洗ユニット」、 また細粉砕を実現し続きを読む
 
- 
	2014/06/18 - 2014 国際食品工業展 FOOMA JAPANを終えて
- 6月11日~13日の4日間、開催された「2014 国際食品工業展 FOOMA JAPAN」に 食品残渣付の廃プラスチックを1台で切断・洗浄・脱水・分離するリサイクル装置 「破!洗」(はせん)を出展いた続きを読む
 
- 
	2014/06/03 - 2014 NEW環境展を終えて
- 5月27日(火)から4日間にわたって開催された「2014NEW環境展」が大盛況のうちに終了いたしました。 ご多忙中にも関わらず、ブースにお立ち寄り頂きました皆さまに、心より御礼申し上げます。 社員一同続きを読む
 
- 
	2014/05/14 - 2014国際食品工業展 FOOMA JAPANに出展いたします。
- 2014国際食品工業展 FOOMA JAPAN 東5H 小間番号「5A-17」にて、 切断洗浄機「破!洗」(はせん)を出展いたします。 食品残渣付の廃プラスチックを1台で切断・洗浄・脱水・分離する装置続きを読む
 
- 
	2014/05/01 - 2014NEW環境展に出展いたします。
- 小間スペースは例年通り15小間を予定しており、当社の主要製品に加え 3つの新商品のご案内、展示をいたします。 【 新商品 】 ・切断洗浄機「破!洗」(はせん) ・洗浄式ラベル剥離機「ラベセパ アクア」続きを読む
 
- 
	2014/04/22 - 2014 高機能プラスチック展を終えて
- 4月16日~18日の3日間、東京ビックサイトにて「第3回 高機能プラスチック展」に出展いたしました。 今回、初出展ながら多数のユーザー様にお越しいただきましたお客様から、様々な案件を伺う事ができ、 商続きを読む
 
- 
	2014/02/21 - 高機能プラスチック展に出展いたします。
- 高機能素材ワールド2014内「第3回高機能プラスチック展」コンパウンド・設備ゾーン 小間番号44-9にてプラスチックの有効リサイクルについて展示・提案をさせて頂きます。 ご来場の際は是非、お立ち寄り頂続きを読む
 
- 
	2014/02/12 - 微粉・細粒機 ミリテン 特許取得
- 2014年1月24日に「微粉・細粒機 ミリテン」の特許を取得いたしました。 従来の粉砕機では難しい分野の細粒サイズ(約0.5mm~3mm程度)を可能にしてユーザーのニーズに お答えする新規開発商品です続きを読む
 
- 
	2014/01/29 - 埼玉県議会議員と川口市議会議員が破!洗(はせん)の視察訪問
- 2014年1月17日(金)埼玉県議会議員と川口市議会議員の方々が、次世代産業分野への取り組みをしている企業を視察訪問という事で破!洗の見学会が行われました。
 
- 
	2014/01/07 - 切断洗浄機 破!洗(はせん) 特許取得
- 2013年12月6日に切断洗浄機 破!洗(はせん)の特許を取得いたしました。 破!洗(はせん)は食品残渣付のプラスチック容器や原料袋などを1台で切断・洗浄・脱水・分離が可能です。 テスト機がございます続きを読む
 
- 
	2013/09/19 - PETボトル気流選別機 飛選(ひせん)が『今の大ヒットはこれだ!!』2013年度版に 掲載されました。
- 今、注目されている情報が分野別に掲載されている、マーケット読む1冊です。 飛選(ひせん)は「ビジネス」分野で経済の潤滑油として、日本を活性化させる商品として 紹介されています。 また、2013年10月続きを読む
 
- 
	2013/09/02 - 洗浄脱水機「プラウオッシャー」による容リその他プラ設備での画期的な効果について最新情報を公開中
- 洗浄脱水機「プラウオッシャー」による容リその他プラ設備での画期的な効果について最新情報を公開中
 
- 
	2013/08/06 - PETボトル気流選別機「飛選」(ひせん)を、開発&ユーザー様へ1号機納品
- 飲料容器の混合廃棄物から、PETボトルのみを吸引し、選別します。コンベアーに取り付け、強力ブロアーでPETボトルのみを吸引し、ライン外へ掃き出す仕組みです。※既存コンベアーに取り付け可能。
 
- 
	2013/06/12 - 埼玉県次世代産業参入支援事業費補助金の対象企業の一社に選出
- 埼玉県次世代産業参入支援事業費補助金の対象企業の一社に選出されました。 当社が新開発を進めている次世代型切断機能付き洗浄装置「破!洗」が、25年度の当補助金採択企業(枠:10枠)の中に 採択されました続きを読む
 
- 
	2013/06/06 - 2013NEW環境展を終えて
- 今年も当社小間に多数のユーザー様にお越し頂き、誠に有難うございました。 大変失礼ながらこの場をお借りし、御礼申し上げます。 今回の環境展では新商品を5製品出展し、各製品ともユーザー様に大変ご好評を頂き続きを読む
 
- 
	2013/05/21 - 微粉・細粒機 ミリテンを商品化販売開始
- 従来の粉砕機より高速回転仕様での設計及び当社のカッティングノウハウを結集してスピーディーな細粉砕処理を実現しました。従来の粉砕機では難しい分野の細粒サイズ(約0.5mm~3mm程度)を可能にします。
 
- 
	2013/05/16 - 小型プラ洗浄脱水機「でんでん」を市場投入
- 簡易的な洗浄装置を待ち望んでいたお声に答えるべく、小型プラ洗浄脱水機「でんでん」を市場投入しました。 粉砕後のPETフレークの洗浄と簡易脱水を1台で実現。洗浄機能を持たない乾式破砕機に、ユニットとして続きを読む
 
- 
	2013/05/16 - PS発泡分離装置付き 丸型比重選別機「流選なると」を商品化販売開始
- 丸ホッパー型した本体に、渦巻き水流を発生させ、洗浄効果も兼ね備えた湿式比重選別。 重比重・中比重(水より若干軽い)・軽比重の3分類が可能。
 
- 
	2013/04/18 - 2013 NEW環境展に出展
- 今年も、5月21日より開催されます2013 NEW環境展に出展致します。 今年は創業35周年を迎え、進化・多様化するニーズにお応えすべく、 複数の 新商品の展示を予定しております。 最新鋭の装置、プラ続きを読む
 
- 
	2013/01/01 - 新年のご挨拶
- 明けましておめでとうございます。 今年、当社は創業35年の節目の年を迎えております。 昨年もお蔭様で、多数のご愛顧を頂き、本年も環境 リサイクルの発展に 微力ながら貢献できればと考えます。 世間情勢は続きを読む
 
- 
	2012/06/09 - 韓国PETボトルリサイクル関連団体様が視察訪問
- 日本容器リサイクル協会ご依頼で韓国PETボトルリサイクル関連団体様が弊社リサイクル装置を視察で訪社
 
- 
	2012/06/05 - 2012NEW環境展を終えて
- 環境展にて当社小間に多数のユーザー様にお越し頂き誠にありがとうございました。 失礼ながらこの場をお借りしお礼申し上げます。 今回の環境展は、初日こそ雨模様で出足が鈍いかなとの様相でしたが、2日目以降天続きを読む
 
- 
	2012/03/16 - 2012NEW環境展に出展致します。
- 今年も2012NEW環境展に出展致します。 小間スペースは前年通り15小間を予定しており、当社の最新機種を、 ラインナップ及び実演を考えております。 近年ますますリサイクルのニーズが高まっており、細か続きを読む
 
- 
	2011/11/04 - IPF2011が10月29日に無事閉幕
- IPF2011が10月29日に無事閉幕し、当社も大勢来訪頂きました。 失礼ながら、この場をお借りしお礼申し上げます。 当社はIPFは9年ぶりの出展で、主力の粉砕機を中心に展示し、 特に、超大型粉砕機、続きを読む
 
- 
	2011/09/16 - IPF2011(国際プラスチックフェア)のご案内
- 今年10月25日から5日間に渡り、幕張メッセでIPF2011が開催されます。 当社は今回9小間のスペースにて、主力の大小粉砕機・ブレンドミキサーを始め としてプラスチックの有効リサイクルについて様々に続きを読む
 
- 
	2011/03/03 - 本社(事務所・工場)を川口市安行北谷に移転
- 平成23年3月、本社(事務所・工場)を川口市安行北谷に移転しました。
 
- 
	2010/09/30 - ホームペーシをリニューアルしました
- 新製品など分かりやすく情報をご提供できる様リニューアルいたしました。
 
- 
	2010/07/01 - 第36回優秀環境装置 受賞
- 2010年6月30日に日本産業機械工業会主催で第36回優秀環境装置表彰式が執り行われました。 11社の製品が受賞し、その中で弊社のPETボトル用連続ラベル剥離機「ラベセパ」が、会長賞を受賞いたしました続きを読む
 
- 
	2010/05/25 - 2010NEW環境展に出展しました
- 今回は、過去最大のスペース(15小間)にて、新商品の「PETボトルラベル剥離機」、 「軟質フィルム洗浄脱水機プラウオッシャー」を中心に展示し、大多数のご来場を頂きました。
 
- 
	2010/05/10 - 軟質フィルム系廃棄プラ洗浄脱水機「プラウオッシャー」の製造販売を開始いたしました
- 本装置は今まで洗浄困難とされている薄物(農業用フィルム、食品包装フィルム等)の効率良い、 洗浄機として弊社の洗浄ノウハウを結集し開発しました。 テスト機を常設しておりますので、お気軽にご用命下さい。
 
- 
	2009/08/19 - 中古機、新古機の情報をアップいたしました
- 中古機、新古機の情報をアップいたしました。
 
- 
	2009/07/30 - 新たに、破砕機製品ページをアップいたしました
- 新たに、破砕機製品ページをアップいたしました。
 
- 
	2009/05/21 - 新商品PETボトル用連続ラベル剥離機「ラベセパ」の発売を開始いたしました
- 新商品PETボトル用連続ラベル剥離機「ラベセパ」の発売を開始いたしました。
 
- 
	2008/04/15 - ホームペーシをリニューアルしました
- ホームペーシをリニューアルしました。
 
廃プラ再生機械メーカー
廃材を「原材料」に変える機械のご提案。
 
新着情報
What's New
 
	 洗浄粉砕機
洗浄粉砕機 破砕機
破砕機 高精度洗浄設備
高精度洗浄設備 粉砕機
粉砕機 切断機
切断機 水処理設備
水処理設備 微粉・細粒機
微粉・細粒機 乾燥機
乾燥機 プラ洗ユニット
プラ洗ユニット 洗浄脱水機
洗浄脱水機 減容・造粒機
減容・造粒機 選別機
選別機 混合機
混合機 分離機
分離機 搬送装置
搬送装置 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
       
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
						 
						






























































































































 
	





