日本シームはサーキュラーエコノミーの実現に向け、様々な取り組みを行っています。
私たちが取り組んでいるのは「行き場のない廃プラスチック問題」です。
これからもプラスチックリサイクルについて、より多くの人に知っていただくために講演会や工場見学、
ウェビナー、アップサイクル体験会などを継続して行ってまいります。
活動報告
2025/09/13
川口ボランティアセンター
青少年ボランティア部 定例活動 出前授業
2025/03/26
【ウェビナー】
自動車リサイクルの現状と今後
2024/10/22
【ウェビナー】
ニチゴーGポリマー™️の水溶性を活かした
多層バリア包材のマテリアルリサイクル技術
2024/09/2
【地域貢献】
川口市立新郷小学校
ペットボトルキャップ回収ボックスの贈呈
2024/06/27
【ウェビナー】
AIとIoTが変える静脈産業の未来~ウエノテックスの最先端技術によるソリューション~
2024/05/29
【ウェビナー】
世界最先端技術による廃プラの資源循環
2024/04/23
【ウェビナー】
欧州の最新リサイクル事情と環境機械について
2024/02/26
【ウェビナー】
廃プラスチックのサーキュラーエコノミーと
環境機械の役割
2024/01/18
洗浄粉砕機
破砕機
高精度洗浄設備
粉砕機
切断機
水処理設備
微粉・細粒機
乾燥機
プラ洗ユニット
洗浄脱水機
減容・造粒機
選別機
混合機
分離機
搬送装置



























